ADDLIVE

Loading...

0%
System Development

システム開発

要件定義から保守運用まで一貫してサポート。
最新技術を活用し、効率的で使いやすいシステムを開発します。

要件定義から運用まで

プロジェクトの全工程をワンストップでサポート。専門チームが一貫して対応します。

要件定義
設計・開発
保守運用

こんな課題はありませんか?

01

レガシーシステムの限界

古いシステムの保守コストが増大し、新しい要求に対応できない

02

業務の非効率性

手作業やExcel管理による人的ミスと時間のロスが発生している

03

データの分散

複数システムにデータが分散し、一元管理ができていない

04

セキュリティリスク

最新のセキュリティ基準に対応できず、情報漏洩のリスクがある

アッドライブのシステム開発ソリューション

お客様のビジネスに最適なシステムを、最新技術と豊富な経験で実現します。

01

現状分析と要件定義

現行システムの課題を詳細に分析し、業務フローを可視化。お客様と共に最適なシステム要件を定義します。

  • 業務フローの可視化
  • ボトルネックの特定
  • 改善ポイントの提案
02

最適な技術選定

要件に基づき、コストとパフォーマンスのバランスを考慮した最適な技術スタックを選定します。

  • Next.js/React Native
  • C#/.NET/Supabase
  • クラウドインフラ構築
03

継続的な改善

納品後も定期的なメンテナンスと機能改善により、システムの価値を最大化します。

  • 定期メンテナンス
  • パフォーマンス最適化
  • 新機能の追加開発

提供サービス

お客様のニーズに合わせた幅広いシステム開発サービスを提供しています。

業務効率化と生産性向上を実現する、カスタムメイドの業務システムを開発します。お客様の業務フローに最適化されたシステムで、人的ミスの削減と作業時間の大幅な短縮を実現します。

在庫管理システム

  • リアルタイム在庫管理
  • 発注点管理
  • 棚卸機能
  • マルチ倉庫対応

顧客管理システム(CRM)

  • 顧客情報一元管理
  • 営業活動支援
  • 分析レポート
  • メール配信機能

受発注システム

  • 見積・受注・発注管理
  • 承認ワークフロー
  • EDI連携
  • 請求書発行

勤怠管理システム

  • 打刻管理
  • シフト管理
  • 給与計算連携
  • 労務管理機能

技術スタック

安定性と革新性を兼ね備えた技術選定で、高品質なシステムを構築します。

Frontend

モダンなUIとUXを実現する技術スタック

Next.js

Next.js logo

高速なReactベースのフルスタックフレームワーク

  • SSR/SSG対応
  • SEO最適化
  • App Router
  • Edge Runtime

React Native

React Native logo

クロスプラットフォームモバイル開発

  • iOS/Android同時開発
  • ネイティブパフォーマンス
  • Hot Reload
  • 豊富なエコシステム

TypeScript

TypeScript logo

型安全なJavaScriptスーパーセット

  • 型チェック
  • 自動補完
  • リファクタリング支援
  • エラー検出

Backend

堅牢でスケーラブルなサーバーサイド技術

C#/.NET

C#/.NET logo

エンタープライズグレードの開発プラットフォーム

  • 高パフォーマンス
  • クロスプラットフォーム
  • 豊富なライブラリ
  • 強力な型システム

Supabase

Supabase logo

オープンソースのBaaS

  • リアルタイムDB
  • 認証機能
  • ストレージ
  • Edge Functions

PostgreSQL

PostgreSQL logo

高性能リレーショナルデータベース

  • ACID準拠
  • JSON対応
  • 全文検索
  • 拡張性

Infrastructure

安定性と拡張性を両立するインフラ

AWS

AWS logo

包括的なクラウドサービス

  • EC2/RDS
  • Lambda
  • S3
  • CloudFront

Vercel

Vercel logo

Next.js最適化ホスティング

  • 自動デプロイ
  • Edge Network
  • Analytics
  • プレビュー環境

Docker

Docker logo

コンテナ仮想化プラットフォーム

  • 環境統一
  • スケーラビリティ
  • CI/CD統合
  • マイクロサービス

開発プロセス

透明性の高いプロセスで、お客様と密にコミュニケーションを取りながら開発を進めます。

Phase 1

要件定義・分析

お客様のビジネス課題を深く理解し、最適なシステム要件を定義します。

現状分析

業務フローのヒアリングと課題の洗い出し

要件整理

システム化範囲の決定と優先順位付け

提案作成

解決策の提示と概算見積もり

Phase 2

設計

要件に基づき、システムの詳細設計を行います。

アーキテクチャ設計

システム構成と技術選定

データベース設計

テーブル設計とリレーション定義

UI/UX設計

画面設計とユーザビリティ検証

Phase 3

開発・実装

アジャイル開発手法により、段階的にシステムを構築します。

スプリント開発

2週間単位での機能実装

コードレビュー

品質確保とナレッジ共有

定期デモ

進捗確認とフィードバック反映

Phase 4

テスト・検証

品質保証チームによる総合的なテストを実施します。

機能テスト

全機能の動作確認

性能テスト

負荷テストとパフォーマンス検証

セキュリティ診断

脆弱性診断と対策実施

Phase 5

リリース・運用

本番環境へのリリースと安定運用をサポートします。

本番リリース

段階的なデプロイと切り替え

運用保守

24/365の監視とサポート

継続的改善

パフォーマンス最適化と機能追加

サポート体制

システム導入後も継続的なサポートで、お客様のビジネスを支えます。

システム監視・運用

システムの稼働状況を継続的に監視し、安定した運用環境を維持します

定期メンテナンス

月次メンテナンスによりシステムの健全性を維持し、最適なパフォーマンスを保ちます

迅速なサポート対応

トラブル発生時は専門チームが迅速に対応し、早期解決を図ります

継続的な改善提案

運用データを分析し、より効率的なシステム活用方法をご提案します

Let's create
something
amazing together

お気軽にお問い合わせください

平日 9:00 - 18:00

3営業日以内にご返信